2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

typespec+ を更新しました

NetInsaller 用 カフェイン中毒 変数の名前変えたのに古い名前のまま残ってたのがあったのを修正しました。せっかくなので紹介。xyzzy デフォルトの `typep` に未定義の typespec を与えると、黙って nil を返します。 (typep 3 'hoge) => nil typespec+ を…

condition-restart を更新しました

バグ修正とリファレンス書き直したり、とか。 NetInsaller 用 カフェイン中毒 変更点とか check-type でこないだ作った typespec+ を使うようにしました check-type 使ってたコードがちょびっと速くなったり、deftype した型を使えるようになります。 それで…

関数 abort と関数 muffle-warning

たぶん自分用メモ。CLHS ではこうなってるのだけど If no such restart exists, ..., and the functions abort and muffle-warning signal an error of type control-error.もし該当する再起動が見つからなければ、...、関数 abort および muffle-warning は…

Vim使いもEmacs小指になってしまえ

CopsLock キーを Ctrl にするのは有名だけど、うちで使ってる CapsLock キーの設定。窓使いの憂鬱で設定してる。 # 0. mayu では元々 Eisuu などという名前なので def alias = Eisuu # 1. Caps キーを Ctrl として使えるように mod ctrl += !!Caps # 2. Caps…

typespec+ をリリースしました

type specifier(型指定子、以下 typespec)をもっと便利に使いたいなと思って。 NetInsaller 用 カフェイン中毒 何が問題なのか? typep が比較的遅いだとか、xyzzy だと deftype した型は si:canonicalize-type しないといけないだとか、そんなこんなで ty…